妊娠中に資格取得!スキルアップのためにオススメの資格6選!

ライフ

こんにちは、あんです!

妊娠中・産休中の家にいる時間、何をしてお過ごしですか?

いつも以上に家事力を入れてみたり、出産準備をしたり、
好きな映画を見たりとそれぞれ素敵な時間をお過ごしだと思います。

今回は、妊娠中もスキルアップに繋がる、オススメの資格を紹介します!

この記事はこんな方にオススメ!

・短期間集中で所得できる資格を知りたい!
・妊娠中・産休育休中も自分のスキルアップのために時間を使いたい!
・妊娠中に資格を取得して、再就職のための準備をしたい!

妊娠中・産休育休中の資格取得のメリット

まとまった時間を確保できる

産休に入ると、出産前の自分のために使える時間が増えます。

出産準備や家事など、しなければいけないことは沢山ありますが
資格取得のために1日1時間とルールを決めて習慣化することがオススメです。

習慣化することで生活リズムも整えることもできますね。

再就職・キャリアアップはもちろん、日々の生活にも役に立つ

資格によっては、日々の家事育児にも役に立つものも。

自分に合った資格を見つけてスキルアップを目指しましょう。

気分転換になる

産休育休中は時間がある分、出産準備のことや育児のことなど
いろんなことを考え込んでしまい漠然とした不安を感じることもあります。

1日のうちの短時間だけでも集中すると頭がスッキリし、良い気分転換になります。

自信がつく

長時間仕事から離れていたら、復帰する際や転職する際に不安を感じますよね。

妊娠中、産休育休中に資格を取得することによって復帰する際の不安を自信に変えましょう。

資格取得のためのスケジュール管理、育児中のスキマ時間のやりくりなどは
『自分はこれだけできたんだ!』という自信にも繋がりますよね。

妊娠中にオススメの資格

再就職・スキルアップのための資格

再就職・スキルアップのためにオススメの資格は以下の3つです。

  • MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
  • 日商簿記
  • TOEIC Listening & Reading Test(トーイック リスニング&リーディング テスト)

資格を取得することで、自分が持っている知識やスキルを証明することができます。

MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)

WordやExcelなど仕事でよく使われるソフトのスキルを証明する資格です。

今までのパソコンの知識をより深めることができ、業務の効率化にも繋がります。

認知度が高く、たくさん教材も販売されているので独学で取得しやすいのも特徴です。

資格MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
勉強時間の目安初心者 約80時間  経験者 約40時間
受験料一般レベル 10,780円 上級レベル 12,980円
合格率 一般レベル 約80% 上級レベル 約60%
2021年9月現在 詳しくはMOS公式サイトを確認してください

日商簿記

日商簿記も認知度が高く、ビジネスパーソンとしての基礎知識を身に付けられる資格です。

2級になると難しくなる分、幅広い経理業務ができる人材として
転職やキャリアアップに繋がることも。

暗記ではなくしっかり内容を理解する必要があるので、
独学が苦手だと感じる方は通信講座で勉強することをオススメします。

資格日商簿記
勉強時間の目安3級 約100時間 2級 約250時間~(3級の知識がある場合)
受験料3級 2,850円 2級 4,720円
合格率 3級 約40% 2級 約20%
2021年9月現在 詳しくは公式サイトを確認してください

TOEIC Listening & Reading Test (トーイック リスニング&リーディング テスト)

あん
あん

私も妊娠中期に受験しました!

TOEIC Listening & Reading Test(以下TOEIC L&R)は
英語のリスニングとリーディングの能力を証明する試験です。

合否が出る一般的な試験とは違い、10点~990点までのスコアで結果がでます。

英語のスキルアップの為はもちろん、自分の現在の英語力を知る為にもオススメな試験です。

資格TOEIC Listening & Reading Test
受験料7,810円
2021年9月現在 詳しくは公式サイトを確認してください

日々の生活にも役立つ資格

日々の生活にも役立つオススメの資格は以下の3つです。

  • 食生活アドバイザー
  • 整理収納アドバイザー
  • ファイナンシャルプランナー

日々の家事や生活の中で学んだことをアウトプットしながら
知識を深めることができます。

食生活アドバイザー

栄養学から衛生管理まで食生活について幅広い知識を身に付けられます。

家族の健康を考え、体調に合わせた食事作りでより質の良い豊かな食生活を送れます。

学んだことを毎日の食事を通してすぐアウトプットできるのも良いところですよね。

資格 食生活アドバイザー
勉強時間の目安1ヶ月~
受験料3級 5,000円 2級 7,500円
合格率 3級 約65% 2級 約40%
2021年9月現在 詳しくは公式サイトを確認してください

整理収納アドバイザー

整理収納の知識を身に付けることによって、掃除がしやすくなったり
時間的にも精神的にもゆとりができたりと良いことがあります。

1日の受講で資格取得もできますし、通信講座では自宅でも資格取得が可能です。

日々の家事の効率を上げたい方にオススメな資格です。

資格整理収納アドバイザー
受講時間10:00~17:00(会場によって異なる)
受講料2級 24,700円
合格率2級 100%
2021年9月現在 詳しくは公式サイトを確認してください

ファイナンシャルプランナー

お金についての知識を身に付けられる国家資格の
ファイナンシャルプランナーは家計管理に役立ちます。

節約や税金、資産運用など幅広い分野があるので、日常生活に結び付けて楽しく学べますね。

資格ファイナンシャルプランナー
勉強時間の目安3級 80~150時間 2級 150~300時間
受験料3級 6,000円 2級 8,700円
合格率3級 約80% 2級 約40%
2021年9月現在 詳しくは公式サイトを確認してください

資格取得のための勉強方法

独学

自分でスケジュール管理や勉強の進行状況を管理するのが得意な方は独学がオススメ。

知名度が高い資格であれば、教材も簡単に手に入りやすいですし、
YouTubeでも解説されていたりするので手軽に知識を深めることができます。

独学は自宅で自分のペースで勉強できるのが良いところですが
一人で勉強しているので、モチベーションを保ちにくくなることも。

試験日まで細かな計画を立て、コツコツと勉強を続ける継続力が必要です。

通信講座

通信講座は独学よりも費用はかかりますが、教材が用意されカリキュラムが
しっかり組まれているので効率的に資格取得ができます。

資格によっては在宅受験が可能な講座もあるので、
産休・育休中の主婦にとってはありがたいですよね。

育児、家事で自分の勉強のスケジュールを組みにくい方や
独学で挫折した経験のある方は通信講座で資格取得を目指すことをオススメします。

スクールに通う

スクールは費用や通学時間がかかる分、分からないことを
解消できるサポートがあるのが魅力です。

国家資格や難易度の高い資格の取得を目指すなら、スクールに通うことも必要になることも。

しかし、妊娠中の体調や育児・家事の忙しさを考えるとあまりオススメできません。

妊娠中、育休・産休中の資格取得は無理しすぎないことが大事なポイントです。

まとめ

妊娠中にオススメの資格
  • MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
  • 日商簿記
  • TOEIC Listening & Reading Test
  • 食生活アドバイザー
  • 整理収納アドバイザー
  • ファイナンシャルプランナー

資格試験は長時間座っていなければならないことが多く、妊婦にはしんどく感じます。

ムリは禁物です。自分の体調を考えて受験しましょう。

あん
あん

私の場合は臨月に入ると体調が安定しにくくなりました。

なので資格は、妊娠中期に一度受け、

出産後に他の試験を受験しようと考えています。

妊娠中、産休・育休中はまとまった時間が取れ、自分自身を見つめ直す良い時間です。

家事育児のことや将来のキャリアのことを考え、
資格取得やスキルアップに力を入れ、有意義な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

上記で紹介した資格だけではなく、自分の興味のある分野の
知識を深めることもオススメです。

ぜひ自分に合った資格を見つけ、知識を深め、資格取得を目指してみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました